・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,200 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,740以上のご注文で国内送料が無料になります。
”既存のジャズにとらわれないジャズ”をコンセプトにした実力派ミュージシャン4名によるバンド・プロジェクトIRIE JAZZ SESSIONが、 Dave Brubeckによる不朽のクラシックス「Take Five」を、黒くスモーキーに踊り温めるレゲエ/ダブ・ジャズ・インストゥルメンタルでリメイク。ダブ・ヴァージョンとのカップリングで、限定アナログ7inchをリリース。
元Black Bottom Brass BandのMONKYがスタートさせたレーベル家永吹産の限定アナログリリース第2弾は、 レーベル主宰であるサックス奏者MONKY、”Kotsubo Sunset”でも幅広い注目を集めたTHGことギタリスト白石才三。Spinna B-ILL、MARTER等のレコーディング/ライブ等でもお馴染みのベーシスト小林眞樹、その実弟でソロアルバム 『ONE』もリリースしたギタリスト小林洋太。この4人のメンバーからなるIRIE JAZZ SESSION によるジャズクラシック「Take Five」のレゲエ/ダブ・インストゥルメンタル・カヴァー。
メディテーションな幕開けから、跳ねたビートに心地よくベース&ギターが波打ち絡み、妖しげな色気も巡らせて黒暖かなMONKYのサックスが原曲の印象的なフレーズも新たな味わいで響かせる、ジャズでレゲエでファンクでダブな新感覚の「TAKE FIVE」。
C/Wにはその印象的なサックスフレーズから幕開け、THGによる心に染み入る様なギターソロの際立ちも最好な、ジャジー・ダブな「Version」を収録。
-Track List-
Side A: Take Five [4:39]
Side B: Version [4:39]
——————————
Release Date:2021.5.26
——————————
『IRIE JAZZ SESSION』
MONKY:Flute,Alto Sax,Tenor Sax,Baritone Sax
THG:Guitar
Yota Kobayashi:Guitar,Beats
Shinjyu Kobayashi:Bass
Composed by Paul Desmond
Arranged & Produced by IRIE JAZZ SESSION
Recorded & Mixed by Yota Kobayashi
Recorded at Small Woods Home Recordings, Chikyuya(Kunitachi)
Masterd by Mitsukazu Tanaka
Masterd at studio ATLIO
Album Artwork By Masayuki Shinha(Cetana Works)
▼ご試聴はこちらから♪▼
https://soundcloud.com/user-820956676
▼website 購入特典▼
3色の中からお好きなジャケットの色を選んでいただけます♫
アルバムや7inchをご購入いただいた方には『MONKY』ステッカー(▽約5cm)が付きます!
▼発送▼
クリックポスト
▼お支払い方法▼
クレジットカード決済、キャリア決済
▼キャンセル▼
ご注文後のキャンセルはお受けできません。
レビュー
(11)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,200 税込